学童クラブすだちでは、小学校からの宿題は、すだちで終わらせるようにしています。
毎日の宿題指導を始め、日々の活動の中で以下のような様々な取り組みをおこないます。
100マス計算
計算の基本学習能力の習得・脳の活性化や集中力のアップに最適な【オリジナル100マス計算】をおこないます。
子どもたちにとって、日々の100マス計算はやりがいのある楽しいカリキュラムの一つです。
みんな一斉に「よ~い、スタート」、子どもたちは自分の目標に向かって真剣です。子どもたちの日々の頑張りをスタッフも一緒に応援していきます。
はじめておこなうときや、新1年生は36問の少ない問題から始め、徐々に慣れていってもらいます。個人差もありますが、年度の後半にはスラスラと計算が出来るようになります。
みんな、100マスキング目指してがんばれ~!!
漢字マスター500
各学年で習う漢字を、復習も兼ねておこなっている漢字の書き出しテストです。
1年生はひらがな・カタカナを上手に書く練習から始め、文字しりとりで語彙(ごい)力を増やします。
2年生からはテーマに沿った漢字を思いつく限り書き出します。ぜ~んぶ○がもらえたら、500点満点です。
めざせ、漢字マスター!!
室内遊び
男女や学年の関係なくみんな楽しく思いっきり遊びます。
室内ではトランプやブロック、けん玉やヨーヨー、ルービックキューブといった知的玩具等をつかって遊びます。
安全対策
入退室確認メール配信「kazasu」システムを導入しています。お子様の到着や退出は顔写真付きのメールでお知らせします。出先でもお子様の到着が確認できるので安心です。
行事の連絡や緊急連絡も、連絡網メールで迅速に配信しています。
読書&読み聞かせ
すだちに常備している児童書は子どもたちの自由に読むことが出来ます。
また、スタッフが絵本の読み聞かせをおこなうこともあります。
感性・知識・読解力・文章力・表現力・・・読書や読み聞かせから得られる知識や効果は無限大∞です!!
おやつ&昼食
土曜日や夏休み中、振替休校等の昼食(有料)はすだちで手配でき、大変便利です。
提携しているお弁当屋さんのお弁当で、毎回バラエティーに富んだお弁当です。味もボリュームも満点です!
お迎えサービス
佐波小学校へは下校時間に合わせて正門前までお迎えに参ります。
また現在は右田小学校と松崎小学校が対象学校となりますが、自動車による送迎サービスをおこなっています。
すだち教室
「国語・算数」、「プログラミング」等をおこなう習いごと教室がすだち教室(有料オプション)です。
「国語・算数」は基礎をきっちりと学習するワーク教材を使った補習塾です。
「プログラミング」では次世代を担う子ども達にPCやプログラミングの知識を楽しく伝えていきます。
また、すだち会員のみが出来る「元気☆ラボ」もあり、カラダを動かすことの楽しさを楽しく学びます。
いずれの教室も学童クラブ内から直接参加できるので、帰宅してもう一度出かけたり、保護者様の送迎の手間がなく大変便利で安心です。
会員様割引もあり、とっても便利で経済的!もちろん、内容も質も高く目指しています!!